ガジェット

【バッファロー HD-AD4U3】大容量の4TBでコスパの良い外付けHDD【レビュー】

2023年1月16日

動画や写真の撮影や編集をすると、PCだけでは保存容量が足りなくなってしまいますよね。
PCのストレージをギリギリまで使うと、パフォーマンスに影響が出る可能性もあります。

今回はBuffaloの外付けHDD「HD-AD4U3」を紹介します。
写真や動画、バックアップといったファイルの保管に便利です。
価格も安く、コスパの良い商品なのでおすすめ。

外付けHDD「HD-AD4U3」のメリット外付けHDD「HD-AD4U3」の注意点
静かにサクサク動くバスパワーではない
コスパが良いACアダプタの形が特徴的
パーティション分割も可能

外付けSSDと外付けHDDはどっちが良い?

ストレージの種類は、主にSSDとHDDの2種類があります。
それぞれの特徴は以下の通りです。

SSDHDD
処理速度速い遅い
耐衝撃強い弱い
寿命長い短い(5年程度)
価格高い安い

SSDとHDDは併用がおすすめ!

SSHとHDDは、それぞれの特徴と利用用途によって使い分けると便利です。

SSDはこんなときにおすすめ!

SSDは処理速度が速いのが特徴です。
PCのOSやアプリケーションをインストールする、システム用のドライブにはSSDがおすすめ。

PCやアプリがの動作が速いため、作業が快適です。

外付けのストレージにもSSDを選べば、ゲームやアプリのインストール先としても使えますね。

HDDはこんなときにおすすめ!

一方で、HDDは処理速度が遅い代わりに、大容量でも安価な商品が多いです。
写真や動画データの保存にはHDDを選びましょう。

PCだけでなく、テレビの録画にも便利です。

購入したのはBuffaloの外付けHDD「HD-AD4U3」

HD-AD4U3の外箱。

私はPCのデータバックアップ用のストレージとしてHDDを購入しました。
選んだのはBuffaloの外付けHDD「HD-AD4U3」です。

シンプルなデザイン

HD-AD4U3はシンプルなデザインのため、デスクやテレビ台に置きやすいです。

サイズは横幅11.4cm×奥行17.1cm×高さ3.3cmです。
デスクやテレビ台にも収納しやすいサイズですね。

重さは約830g。しっかりした重さがあるので落とさないように注意しましょう。

隙間にも収納しやすい縦置き。

また、HD-AD4U3は横置きだけでなく、縦置きもできます。
縦置きでも横置きでも、底となる面には制震ゴムがあり、すべりにくいのがポイント。

容量は2TB~8TBの4種類

HD-ADU3シリーズには容量が2TB、4TB、6TB、8TBの4種類のモデルがあります。
容量に合わせて、それぞれの型番は「HD-AD2U3」「HD-AD4U3」のように数字部分が異なります。

型番HD-AD2U3HD-AD4U3HD-AD6U3HD-AD7U3
容量2TB4TB6TB8TB
型番は容量に合わせて異なる。

HDDの寿命は約5年と短いため、大き過ぎない容量を選びましょう。

USBケーブルでPCやテレビと接続

同梱品は本体、取扱説明書、ACアダプタ、USBケーブル。

HD-AD4U3にはACアダプタとUSBケーブルが付属しています。

HDDの電源は、接続したPCやテレビの電源オン・オフに連動。
使用していないときに消費電力を節約できますね。

価格は約10,000円

HD-AD4U3の価格は10,680円です。
セールでは7,000円程度になったこともあります。

HD-ADU3シリーズの各容量の価格は以下の通りです。

容量2TB4TB6TB8TB
価格(税込)8,640円10,680円13,570円19,980円
価格は執筆時のAmazonより。

Buffaloの外付けHDDを実際に使って感じた魅力・メリット

ここからは、Buffaloの外付けHDDを実際に使って感じた魅力を紹介します。

ココが魅力


  • 静かにサクサク動く
  • コスパが良い
  • パーティション分割も可能

静かにサクサク動く

PCからHD-AD4U3へ、合計6GBとなる約1,500枚の画像ファイルをコピーしたところ、約45秒で完了しました。
また、削除(ゴミ箱へ送る)は10秒もかかりませんでした。
個人的には、このぐらいの動作速度であれば、作業時にストレスを感じません。なお、使っているPCはASUSのノートPC「ROG Zephyrus G15」です。

また、HD-AD4U3は静音設計がなされており、動作音が静かです。

コスパが良い

HD-ADU3シリーズは価格の安さが特徴。
4TBの価格が約10,000円です。
セールでは7,000円程度になることも。

問題なく使えるので、コスパが良いHDDですね。

パーティション分割も可能

HD-ADU3シリーズはいずれも大容量のため、パーティションを分割して使うのにも便利です。
1つのHDDを複数のドライブとして扱うことで、複数のPCのバックアップやファイルを管理しやすくなります。

【Windows11】外付けHDDに複数のバックアップを保管する方法【パーティション分割】

Buffaloの外付けHDDを実際に使って気になる点・デメリット

ここからは、Buffaloの外付けHDDを実際に使って気になる点を紹介します。

ココに注意


  • バスパワーではない
  • ACアダプタの形が特徴的

バスパワーではない

ACアダプタとUSBケーブルは背面に接続する。

HD-AD4U3は、USBケーブルを通じてPCから電源共有を行う「バスパワータイプ」ではありません。
ACアダプタを使ってコンセントに接続する必要があります。

バスパワータイプではないので、停電やブレーカーが落ちると電源が切れてしまうことに注意しましょう。

バスパワータイプが良い場合は、持ち運び用の「ポータブルHDD」がおすすめ。
容量が小さい商品が多いですが、サイズが小さく持ち運びやすいだけでなく、USBケーブルのみで動作します。
ケーブルが少なくなるのもうれしいですね。

ACアダプタの形が特徴的

ACアダプタはこんな感じ。

据え置き用のため仕方ありませんが、ACアダプタが大きいです。
また形も特徴的なため、複数口の電源タップでは、隣の口を防いでしまう可能性があります。

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回はBuffaloの外付けHDD「HD-AD4U3」を紹介しました。
写真や動画、バックアップといったファイルの保管に役立ちます。
価格も安く、コスパの良い商品です。

据え置き用のため、持ち運ぶ場合はポータブルHDDを選びましょう。

外付けHDD「HD-AD4U3」のメリット外付けHDD「HD-AD4U3」の注意点
静かにサクサク動くバスパワーではない
コスパが良いACアダプタの形が特徴的
パーティション分割も可能

※記事内容は公開当時の情報に基づくものです。



-ガジェット

© 2024 ひびブログ Powered by AFFINGER5