- HOME >
- match
match

埼玉出身、東京在住。情報系の大学/大学院を卒業後、東証一部上場のSIerに勤めていた29歳。 新たなことへの挑戦のため、2022/4より独立。将来を模索中。 趣味はドラムを叩くこと。
【月/水/金に記事投稿】日々をより良くするモノを紹介するWebメディア
2023/2/8
モバイルバッテリーを使ってスマホを充電するときは、ケーブルをいちいち差すのが面倒ですよね。特に、外出中では、落ち着いて充電できるとは限りません。 今回はAmazonで人気のある、SooPiiの超小型モ ...
2023/2/7
「スマートホーム」という言葉が広まっていますが、具体的に何を用意するべきなのか、よくわかりませんよね。 今回はSwitchBotハブミニを紹介します。複数の赤外線リモコンを1つにまとめられる「スマート ...
2023/2/3
早いもので2023年の2月に突入し、1年の12分の1が終了しました。新しい試みを繰り返さないと、月日の経過は早くなる一方ですね。 今回は1月のブログ運営報告をします。PVと収益の増加やWebマガジンで ...
2023/2/7
今回はAmazonのEcho Dotを紹介します。価格が安く、十分な機能があるため、はじめてのスマートスピーカーにおすすめです。話しかけるだけで操作できるのはとても便利で、時短にもつながります。 Am ...
2023/2/6
スマートホームという言葉をよく耳にする機会が増えましたが、何ができるのか・何から始めたらよいのか、いまいちわからないですよね。 今回はスマートホーム化でできることや必要なデバイスを紹介します。スマート ...
2023/1/27
一般的に良く使われるプラスチック製の洗濯カゴは、軽量で扱いやすく、汚れても簡単に拭くことができます。良い面の一方で、置いておくだけでも場所を取ってしまいます。狭い間取りになりがちな一人暮らしの場合、ス ...
2023/1/25
寒波が来る寒い時期には、手袋やマフラーなど、防寒品が必須ですよね。 今回はダイソーの「ネックウォーマー(吸湿発熱加工、ニット編みボア、メランジ)」を紹介します。ヒートテックにも使われている「吸湿発熱加 ...
2023/1/23
ブログを運営していると、決めた頻度でブログを更新し続けるのは、難しいと感じることは多いですよね。 今回はブログ記事のストックを作成する方法、メリットやデメリットを紹介します。ストックがあると時間と心に ...
2023/1/21
今回はWindows11のパーティション分割とバックアップ設定を紹介します。バックアップはPCが破損したときだけでなく、誤ってファイルを削除してしまったときにも役立ちます。特に、大切なデータをPCに蓄 ...
2023/1/18
普段使いの靴は、歩きやすく、価格が安いとうれしいですよね。 今回は無印良品の「疲れにくい撥水スニーカー」を紹介します。2,980円の超低価格スニーカーで、厚みのあるソールによって疲れにくいのが特徴。長 ...
© 2023 ひびブログ Powered by AFFINGER5