生活環境が変わるときには、自宅の飲み水や、料理に使う水をどうするか考えますよね。
私は初めて一人暮らしをするときに検討し、「浄水ポット」を選びました。
今回はブリタの浄水ポットを紹介します。
短時間で水道水が美味しく、飲みやすくなるため、おすすめです。
ランニングコストが低いのもポイント。
ブリタのポット型浄水器のメリット | ブリタのポット型浄水器の注意点 |
---|---|
水がおいしくなる | 交換時期の液晶表示はあくまで「目安」 |
浄水速度が速い | |
ペットボトルの水を買うよりも安い | |
ペットボトルのゴミが出ない |
もくじ(クリックでジャンプ)
自宅での飲み水を考えてみた
初めての一人暮らしや引っ越しなど、生活環境が変わるときには「自宅で飲む水をどう用意するか」考えるきっかけとなりますよね。
私は一人暮らしを始めるときに、以下の調達方法を考えました。
最終的には、「ポット型浄水器」を選びました。
- 水道水
- ペットボトルの水
- スーパーにある、無料の蒸留水
- ウォーターサーバーを設置する
- 浄水器を使う
水道水は味に違和感があった
日本では水道水が飲めるので、はじめに思いつく選択肢ですよね。
しかし、私は引っ越し先の水道水の味が自分に合わないと感じたため、水道水を飲料水とすることはやめました。
水道水を飲料水とすることのメリットとデメリットは以下です。
ココが魅力
- 安い
- 手間が少ない
ココに注意
- 味が気になる場合もある
引っ越し先の水道水の味は実家とは異なり、違和感がありました。
これは「都心の水が不味い」ということではなく、「慣れ」の問題でもあると捉えています。
ペットボトルの水は高い
スーパーやコンビニでは、ペットボトルに入った飲料水を買えますよね。
ペットボトルの水を買って飲んでいる人は一定数いるようです。
個人的な考えとしては、水道水が飲める日本で水を買うのはもったいないと感じてしまい、ペットボトルの水は買っていません。
ココが魅力
- 美味しい水を飲める
ココに注意
- ランニングコストがかかる
- 購入の手間がある
飲料水を買う場合は、Amazonの定期おトク便がおすすめです。
割引があるので普通に買うよりも安く購入できるだけでなく、自宅まで届けてくれるので買い物に行く手間がないのもポイント。
【楽で安い】Amazon定期おトク便で日用品を購入しよう【一回だけの利用もできる】
スーパーから蒸留水を運ぶのは大変
「蒸留水の無料サービス」を実施しているスーパーがありますよね。
はじめに専用のボトルを購入し、それ以降は無料で蒸留水をもらえるサービスです。
無料なので便利と感じていましたが、実は手間が多いので却下しました。
ココが魅力
- 美味しい水を飲める
- ランニングコストがかからない
ココに注意
- 水の保存期間が短い
- 水を取りに行く手間がある
- マシンのメンテナンス状況がわからない
蒸留水の保存期間は、冷凍保存:3日、常温保存:1日と短いです。
保存期間の頻度でスーパーに行くのは大変と感じました。
ウォーターサーバーはランニングコストが高い
ウォーターサーバーは、マンションの賃貸契約をする際にも紹介されることが多いですよね。
ウォーターサーバーをレンタルし、専用の水を有料で購入するというものです。
「専用の水」のランニングコストが高いのと、ウォーターサーバーが邪魔になると感じたので、却下しました。
ココが魅力
- 美味しい水を飲める
ココに注意
- ランニングコストがかかる
- ウォーターサーバーの設置スペースが必要
- 契約をする場合は手続きが必要
たどり着いたのが「ポット型浄水器」
最終的にたどり着いたのが「ポット型浄水器」です。浄水ポットとも呼ばれます。
浄水ポットは「水をポットに入れるだけで浄水できる」優れもの。
蛇口に取り付ける浄水器とは異なり、工事や取り付け作業が不要なのもポイントです。
浄水カートリッジを定期的に交換する必要がありますが、ペットボトルの水を購入するよりかは安く済みます。
ココが魅力
- 美味しい水を飲める
- 手間が少ない
ココに注意
- 初期費用がかかる
- カートリッジを交換するランニングコストがかかる
ブリタの浄水ポットは豊富なサイズ展開
私は「ブリタ」の浄水ポットを購入しました。
ブリタは世界的に有名なドイツのブランドです。
ブリタの公式サイトはこちら。
5種類のサイズから選べる
ブリタの浄水ポットには5種類のモデルがあります。
浄水用カートリッジの交換通知機能があり、カートリッジの交換目安を確認できます。
スマートライトの場合は、ろ過した量も表示されます。
最小モデルの「ファン」から「スタイル」までは冷蔵庫のドアポケットに収納可能です。
購入したのは大容量サイズの「アルーナ」
私は最も大きいサイズの「アルーナ」を購入しました。
アルーナは高さ25.4cm×幅24.5cm×奥行き14.5cmであり、冷蔵庫のドアポケットには収納できません。
私は一人暮らしで冷蔵庫に余裕があるため、問題なく入れられています。
ブリタの浄水ポットはシンプルな仕組みで使い方も簡単
ブリタの浄水ポットには4つのパーツがある
ブリタの浄水ポットはポット、水受け部、カートリッジ、ふたの4つの部品に分けられます。
上記の順番に重ねて使用しましょう。
ブリタの浄水ポットの使い方
ブリタの浄水ポットの使い方は簡単で、「カートリッジをセットして水を入れる」だけです。
まずは浄水ポットのふたを外して、水を入れます。
水受け部に溜まった水が、カートリッジを通ってポットに入っていきます。
カートリッジを通る際に浄水されます。
水を飲むためにポットを傾けると、ポット部分の「ろ過された水」のみが出る仕組みです。
新しいカートリッジを使うときは「3杯目」から飲む!
浄水ポットを初めて使うときやカートリッジを交換したときなど、カートリッジを新しく使うときの注意点があります。
浄水フィルターを使用可能な状態にするために、ボトル2杯分の水をろ過する必要があります。
2杯目までの水は飲まずに、捨てるか植物にあげましょう。
3杯目の水から飲むことができます。
ブリタのポット型浄水器を実際に使って感じた魅力・メリット
ここからは、ブリタの浄水ポットを実際に使って感じた魅力を紹介します。
ココが魅力
- 水がおいしくなる
- 浄水速度が速い
- ペットボトルの水を買うよりも安い
- ペットボトルのゴミが出ない
水がおいしくなる
ブリタの浄水ポットで水道水を浄水して飲むと、明らかにおいしくなります。
浄水なしで飲んだ時の違和感がなくなり、「飲みやすくなった」と感じました。
味が変わる理由として、ブリタの浄水カートリッジでは除去項目が15項目あることが挙げられます。
他の浄水器では5項目くらいのものもあるので、高い浄水能力があることがわかりますね。
浄水速度が速い
ウォーターサーバーや浄水器と違い、浄水ポットは水を入れてからろ過されるまで待たなくてはいけません。
しかし、ブリタの浄水ポットは浄水速度が速く、ストレスを感じません。
500mlの浄水が約3分で完了しました。
おおよその時間ですが、コップ一杯であれば1分程度で浄水できるので、速いですね。
水を入れて冷蔵庫に入れておくと、あっという間に飲める状態になっています。
ペットボトルの水を買うよりも安い
ブリタのカートリッジの総ろ過水量は150Lで、1つ当たりの価格は1,000円程度です。
スーパーで売られているペットボトルの水は、2Lで100~200円なので、ブリタの浄水ポットの方が安く済みますね。
初期費用としてポットの料金がかかりますが、カートリッジ付きで3,000円程度なので十分元が取れます。(ポットの料金はサイズによって異なります)
ペットボトルのゴミが出ない
ブリタの浄水ポットでは、使う中でゴミはほとんど出ません。
数か月に一度、カートリッジを交換する必要がありますが、それでも毎日ペットボトルの水を飲むよりかはゴミは少ないですよね。
ブリタのポット型浄水器を実際に使って気になった点・デメリット
ここからは、浄水ポットを実際に使って気になる点を紹介します。
ココに注意
- 交換時期の液晶表示はあくまで「目安」
交換時期の液晶表示はあくまで「目安」
ブリタの浄水ポットには、カートリッジの交換時期をお知らせしてくれる液晶が付いています。
カートリッジの総ろ過水量は150Lです。
1日2.5L使用する想定で、8週間が交換目安となります。
液晶による交換時期のお知らせには、日数のみを考慮しています。
そのため、毎日の使用量が2.5Lよりも多い場合や少ない場合は、交換時期も変わります。
あくまで目安として考えましょう。
おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回はブリタの浄水ポットを紹介しました。
短時間で水道水が美味しく、飲みやすくなるため、おすすめです。
ランニングコストが低いのもポイント。
ブリタのポット型浄水器のメリット | ブリタのポット型浄水器の注意点 |
---|---|
水がおいしくなる | 交換時期の液晶表示はあくまで「目安」 |
浄水速度が速い | |
ペットボトルの水を買うよりも安い | |
ペットボトルのゴミが出ない |
※記事内容は公開当時の情報に基づくものです。