ガジェット

【レビュー】ATH-EP100は低価格でも十分使える楽器用モニターヘッドホン【audio-technica】

音楽鑑賞用ではなく、スタジオなどで音を確認するための「モニターヘッドホン」がありますよね。

趣味で使いたくなったので、audio-technicaの「ATH-EP100」を購入しました。
1,700円程度の安いモニターヘッドホンですが、audio-technica製ということもあり、楽器の演奏には十分使えます。
日常使いには向かないので、用途が明確にある人にはおすすめ。

楽器練習用のヘッドホンとして購入

私は趣味でドラムを演奏します。
電子機器から楽器の音を聴くために、標準プラグがついているヘッドホンを探していました。

楽器の音が大きいので、音質にはこだわらずに「とりあえず使えればよい」と思い、安い商品を購入しました。
購入したのはaudio-technicaの「ATH-EP100」です。

なお、私は普段はAnkerのSoundcore Liberty Air 2 Proを使っています。

【レビュー】Anker Soundcore Liberty Air 2 Proは欲しい機能が詰まった完全ワイヤレスイヤホン【気になる点もあり】

ATH-EP100のパッケージ内容と製品について

外箱。外からでも中身を確認できる。

ATH-EP100」のパッケージ内容や製品の特長を紹介します。
ATH-EP100は、Amazonで約1,700円で購入できました。

パッケージ内容

箱の中にはヘッドホンと取扱説明書が入っている。

ATH-EP100はヘッドホン本体とステレオ標準プラグアダプター、取扱説明書がセットとなっています。

コードの長さは2m

モニターヘッドホンなのでコードは長く、2mあります。
アンプや楽器に繋げるのに十分長さですね。

本格的なイヤーパッド

イヤーパッドはしっかりしていて、安い商品には見えません。
イヤーパッドのクッションは固めです。

ステレオ標準プラグ付き

φ6.3mmステレオ標準プラグアダプターが付いています。
ステレオ標準プラグを使わずに、ステレオミニプラグでヘッドホン端子に繋ぐこともできます。

スライダーでヘッドバンドを調整できる

左:スライダーで短くした場合。右:スライダーで長くした場合。

ヘッドホン横のスライダーを使って、頭の大きさに合わせてヘッドバンドを調整できます。
調整の範囲は、両側のスライダーでそれぞれ約5cmずつです。

ATH-EP100を実際に使って感じた魅力・メリット

ATH-EP100を使って感じる、魅力や良い点を紹介します。

低音がしっかり聞こえる

ATH-EP100で音楽を聴くと、細かい音も含めて、それぞれの楽器の音がしっかり聴こえます。
ベースやバスドラムといった低音も聴こえるので、価格の割に音質が良いと感じました。

約100gの軽さ

ATH-EP100は重さが約100gと軽いです。
楽器の練習中に付けていても、重さによるストレスは感じません。

楽器練習には十分な遮音性

ATH-EP100を付けると、イヤーパッドによって周囲の音が遮断されます。
演奏している楽器の音や、流している曲は聴こえるので、練習には困りません。

ATH-EP100を実際に使って気になった点・デメリット

ATH-EP100を使って感じる、モニターヘッドホンならではの気になる点を紹介します。

日常使いには向かない

楽器用ヘッドホンなので当たり前ですが、日常での音楽鑑賞には向きません。
日常使いに向かないと感じた理由は以下です。

音質はこもっている

ATH-EP100はどれそれの楽器の音がよく聴こえますが、全体の音質はこもっている印象です。
慣れると気にならない程度ですが、やはり音楽鑑賞よりも楽器演奏用と感じます。

コードが長い

ATH-EP100はモニターヘッドホンなので、一般的なイヤホンと比べるとコードが長いです。
ヘッドホンを付けて外出すると、コードが長すぎて邪魔に感じるでしょう。
楽器の演奏や家の決まった位置での利用に適しています。

オンイヤータイプなのでイヤーパッドは小さめ

ATH-EP100はオンイヤータイプなので、イヤーパッドは耳たぶに重なるサイズです。

オーバーイヤータイプとは異なり、耳たぶ全体を覆うサイズではありません。
人によっては、長時間の着用で耳が痛くなるかもしれないので、注意しましょう。

コードの長さを調整できない

コードの分岐部分に付いているスライダーは動きません。
コードが左右に分かれる箇所を調整できないので、気を付けましょう。

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回はaudio-technicaの「ATH-EP100」を紹介しました。
1,700円程度の安いモニターヘッドホンですが、audio-technica製ということもあり、楽器の演奏には十分使えます。
一方で、日常使いに向かないので、用途を明確にして使うのがおすすめ。

※記事内容は公開当時の情報に基づくものです。



-ガジェット

© 2024 ひびブログ Powered by AFFINGER5