暮らし

【100均】ダイソーのマグネット式ドアストッパーは重いドアも止められる【換気に役立つ】

2021年6月20日

季節を問わず、換気をしないと室内の空気がこもってしまいますよね。
しっかり換気をするためには、窓を開けるだけでなく、室内の空気を入れ替えるのが大切です。

今回はダイソーの「ドアストッパー 磁石付 ベーシックカラー」を紹介します。
ドアを押さえることなく開けたままにできるので、換気だけでなく荷物の出し入れにも便利です。
手で設置する手間があるため、足で操作できるドアストッパーであれば、より使いやすいと感じます。

ダイソーのドアストッパーのメリットダイソーのドアストッパーの注意点
荷物の出し入れが楽になる使う度に手で設置する手間がある
換気の手間が減る
玄関のドアに付けると収納スペースがいらない

購入したのはダイソーのドアストッパー

ダイソーの「ドアストッパー 磁石付 ベーシックカラー」を購入しました。

ドアと床の隙間が5.5cmまで対応できるサイズ

ダイソーのドアストッパーのサイズは横14.5cm×縦6.7cm×厚み2cmです。

また、ドアと床の隙間が約1.5cm~5.5cmであれば使えます。

ドアストッパーはゴム製

ダイソーのドアストッパーの材質は「熱可塑性エラストマー」です。
熱可塑性エラストマーは、ゴムに近い素材であるため、すべり止めの効果が高いです。

ドアストッパーはマグネット付き

端に付いている丸い部分はマグネットです。
使わないときにはドアの内側にくっつけられるため、収納スペースがいりません。

ドアに付けるとこんな感じ。

ドアストッパーは重いドアも固定できる

実際にドアを止めるとこんな感じ。

実際にドアストッパーを使って、ドアを固定してみました。

自宅のドアは分厚くて重いですが、しっかり止めることができました。
ドアストッパーのジグザグ部分がドアに引っ掛かるのがポイント。

家の内側から見ると、こんな感じ。

ダイソーのドアストッパーを実際に使って感じた魅力・メリット

ここからは、ダイソーのドアストッパーを実際に使って感じた魅力を紹介します。

ココが魅力


  • 荷物の出し入れが楽になる
  • 換気の手間が減る
  • 玄関のドアに付けると収納スペースがいらない

荷物の出し入れが楽になる

ドアストッパーを使うと、玄関のドアを押さえ続けることなく固定できます。
大きい荷物や多くの荷物を出し入れするときには、ドアを開け続けるのが大変ですよね。

ドアを固定することによって、荷物の出し入れにも便利です。
私は、室内に保管している自転車を外に出すときに役立っています。

換気の手間が減る

玄関のドアと窓を開けると、風の通り道ができて効率よく換気ができますよね。
ドアストッパーを使うことによって、換気中もドアを押さえる必要がありません。

日常の手間を減らせるのがポイント。

玄関のドアに付けると収納スペースがいらない

ドアストッパーはマグネットで玄関のドアにくっつくため、収納場所に困りません。
常にドアにつけておくので、なくしにくいのもポイント。

ダイソーのドアストッパーを実際に使って気になった点

ここからは、ダイソーのドアストッパーを実際に使って気になる点を紹介します。

ココに注意


  • 使う度に手で設置する手間がある

使う度に手で設置する手間がある

ドアストッパーを使うときには、毎回かがんでドアストッパーを置く手間があります。
以下の手順を毎回行うのが面倒です。

  1. ドアに付けているドアストッパーを取り外す
  2. 床とドアの間に挟んでドアを止める
  3. 荷物の出し入れや換気をする
  4. ドアを止めているドアストッパーを手で取り外す
  5. マグネットでドアの内側に取り付ける

以下のような足だけで操作できるドアストッパーであれば、手間が少ないため、便利と感じています。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

換気にはサーキュレーターもおすすめ!

換気をするときには、室内の空気を循環させられるサーキュレーターもおすすめです。
以下の記事で紹介しています。こちらも参考となれば幸いです。

【モダンデコ】サーキュレーターで部屋の空気を快適にしよう【DCモーター搭載で節電にもつながる】

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回はダイソーの「ドアストッパー 磁石付 ベーシックカラー」を紹介しました。
ドアを押さえることなく開けたままにできるので、換気だけでなく荷物の出し入れにも便利です。
手で設置する手間があるため、足で操作できるドアストッパーであれば、より使いやすいと感じます。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す
ダイソーのドアストッパーのメリットダイソーのドアストッパーの注意点
荷物の出し入れが楽になる使う度に手で設置する手間がある
換気の手間が減る
玄関のドアに付けると収納スペースがいらない

※記事内容は公開当時の情報に基づくものです。



-暮らし

© 2025 ひびブログ Powered by AFFINGER5