ガジェット

デスク周り

【レビュー】ゲーミング座布団Gは痔や腰痛対策になるクッション【BC-120MU-BK】

2023/5/8  

デスクワーカーの悩みの1つである痔は、日本人の3人に1人は抱えているとい言われています。現在は痔でなくても、今後が心配な方も多いのではないでしょうか。 今回は、バウヒュッテの「ゲーミング座布団G」を紹 ...

ガジェット

【PR】多摩電子工業のPermierは急速充電とパステルカラーが特徴のUSB充電器【ちいかわコラボも】

2023/4/21  

USB充電器は様々な企業が取り扱っていますが、特にシェア率が高い企業をご存じですか?多摩電子工業は、コンビニエンスストアの充電器では、No1シェアを誇る企業です。 今回は多摩電子工業が取り扱う「Per ...

デスク周り

【FlexiSpot E8 Bamboo】天板を自由に選べる電動昇降デスク【レビュー】

2023/5/23  

長時間のデスクワークでは、腰痛や運動不足に陥りがちです。特に在宅勤務の場合は通勤がないため、より運動不足を感じる人も多いのではないでしょうか。 今回はFlexispotの電動昇降デスク「E8」を紹介し ...

ガジェット

ワイヤレスイヤホンを無くす人におすすめ。iPhoneでも有線イヤホンが便利な理由。

2023/4/5  

ワイヤレスイヤホンはケーブルの鬱陶しさから解放され、ストレスが無くなりますよね。一方で、充電を忘れると使えなかったり、人通りの多い場所では接続が切れてしまったりすることがあります。 今回はAppleの ...

デスク周り

【セリア】100均のデスク用クランプは掛ける収納スペースを作れる【横向きでも使える】

2023/6/5  

デスク周辺に収納スペースを増やす商品の一つに「ヘッドホンハンガー」があります。掛ける収納をするためのフックを取り付けられて便利ですが、価格が高いため購入のハードルが高いです。 今回はセリアの「挟んで固 ...

ガジェット

Chromeの検索エンジンがYahooへ勝手に変わったときの対処法【McAfeeのセキュアサーチ】

2023/3/17  

今回はGoogleChromeで検索エンジンが変わってしまったときの対処法を紹介します。McAfeeによってGoogleChromeのデフォルトの検索エンジンがYahoo!に代わってしまうことがありま ...

ガジェット

【SwitchBotプラグミニ】コンセントの片方が大きくて入らないときの対処法【N極プラグ】

2023/3/13  

普段、何気なく利用しているコンセントには向きがあることをご存じですか? 今回は極性付きの延長コードを紹介します。極性のあるプラグを使うときには、電源タップによっては差し込めないので気を付けましょう。短 ...

ガジェット

【SwitchBotプラグミニ】できることや使い方を紹介【消費電力の変化をチェックできる】

2023/3/17  

今回はSwitchBotプラグミニを紹介します。物理的なスイッチを持つ家電をスマホや音声で操作できるようになるスマートプラグです。遠隔で行える操作は「通電のオンオフ」切り替えのみのため、操作できる家電 ...

ガジェット

スイッチ付き電源タップはいらない?メリットとデメリットを紹介【一括と個別のスイッチ付きがおすすめ】

2023/3/6  

近年は電気代の高騰が続いているため、これまでよりも節電を意識し始めた人も多いですよね。 今回はスイッチ付き電源タップを紹介します。世帯あたり年間で6,000円以上とされている「待機電力」の削減に役立つ ...

ガジェット

【SwitchBot ボット】できることや使い方を紹介【押せないときはボットヘルパーで高さ調整!】

2023/3/8  

「スマートホーム」という言葉が広まっていますが、具体的に何を用意するべきなのか、よくわかりませんよね。 今回はSwitchBotボットを紹介します。SwitchBotボットは。物理的にボタンを押す必要 ...

© 2023 ひびブログ Powered by AFFINGER5