暮らし

お得情報

手帳とアプリはどっちがいい?無料のスケジュール管理アプリを使い始めよう【Googleカレンダー】

2023/3/22  

自粛が続いたコロナ禍も落ち着き、外出の予定が増えてきました。以前は紙の手帳を使っていましたが、せっかくなので使ったことのない「スケジュール管理アプリ」を試すことにしました。 今回はGoogleカレンダ ...

お得情報

スマホの空き容量不足を解消!外部ストレージで容量を増やそう【Amazon Photos】

2023/3/20  

スマートフォンは長期間にわたり利用するため、端末内の保存領域(ストレージ)がいっぱいの方も多いのではないでしょうか。また、端末を買い替えてもデータを移行するため、写真や動画、アプリは増え続けます。 今 ...

お得情報

Amazonポイントはいつ使う?お得な貯め方と使い方を紹介【意識しないと貯まりにくい】

2023/3/15  

楽天やYahoo!ショッピングと比べて、Amazonはポイント還元が少ないイメージのある人も多いのではないでしょうか。 今回はAmazonポイントのおすすめの貯め方と使い方を紹介します。セール期間のポ ...

お得情報

【PayPayカード】あと払いではチャージポイントがつかないので注意【いらない人を紹介】

2023/4/11  

今回はPayPayのポイント還元率を上げる「PayPayカード」と「PayPayあと払い」を紹介します。PayPayカードはPayPayの利用に特化したクレジットカードで、持っておいて損のないカードで ...

暮らし

【スリーコインズ】食事だけでなく収納にも使える木製トレー

2023/2/13  

食事の際に、キッチンと食卓を、食器をもって往復するのは面倒ですよね。 今回はスリーコインズの木製トレーと、トレーの活用アイディアを紹介します。トレーはモノをまとめて運べるので、時短や手間を減らすことが ...

暮らし

【無印良品】ナイロンメッシュランドリーバッグは折りたためる洗濯カゴ【マグネットでつけると便利】

2023/1/27  

一般的に良く使われるプラスチック製の洗濯カゴは、軽量で扱いやすく、汚れても簡単に拭くことができます。良い面の一方で、置いておくだけでも場所を取ってしまいます。狭い間取りになりがちな一人暮らしの場合、ス ...

暮らし

【ダイソー】モコモコなボア素材のネックウォーマーが暖かい【100均】

2023/1/25  

寒波が来る寒い時期には、手袋やマフラーなど、防寒品が必須ですよね。 今回はダイソーの「ネックウォーマー(吸湿発熱加工、ニット編みボア、メランジ)」を紹介します。ヒートテックにも使われている「吸湿発熱加 ...

暮らし

【無印良品】疲れにくい撥水スニーカーは普段使いにぴったり【立ち仕事にもおすすめ】

2023/1/18  

普段使いの靴は、歩きやすく、価格が安いとうれしいですよね。 今回は無印良品の「疲れにくい撥水スニーカー」を紹介します。2,980円の超低価格スニーカーで、厚みのあるソールによって疲れにくいのが特徴。長 ...

暮らし

【シャープ KC-H50】一人暮らしにおすすめの加湿空気清浄機【他モデルとの違いも紹介】

2023/1/13  

加湿器と空気清浄機が一体化した商品が「加湿空気清浄機」です。近年はコロナウィルスの流行もあり、室内の環境が以前よりも気になりますよね。快適に過ごすためには花粉症やハウスダスト対策も欠かせません。 今回 ...

暮らし

SOLVEの仕事Tシャツはモックネックの清潔感でビジネスカジュアルにぴったり【PR】

2023/1/11  

今回はSOLVEの「仕事Tシャツ 変形モックネック 長袖(San Jose)」を紹介します。シンプルなデザインとモックネックの上品さで、ビジネスでもプライベートでも使えるTシャツです。モックネックは首 ...

© 2023 ひびブログ Powered by AFFINGER5